2020年12月31日木曜日

トイレでオナラが出る理由

子供の頃、とあるテレビ番組で 「オナラはどこでしますか?」 という問いに対して、トイレと回答していた大人を見て「ホンマかいな」と疑っていたのですが、最近になってそれが理解できるようになりました。 これは大人になったからなのか、年齢のせいなのか、理由はわからないのですが、とにかく便座に座った時に、たまっていたオナラがここぞとばかりに出るのですから、リアルな話なのです。 子供の頃は、ウンコはトイレでするもの。オナラは常時出るもの。とわけて考えていたのです。 ところが大人になってみると、ウンコとオナラは同じ立ち位置で、トイレで出るものという、そんな印象に変わったわけです。 正確に言うと、オナラはトイレだけではないのですが、それでもトイレ50%、それ以外50%ぐらいの比率でしょうか。 知らぬ間に、無意識にオナラを我慢していて、トイレで一気に放出しているのかもしれません。 オナラを我慢すると逆流して血液に溶けて身体中をオナラの成分が循環し、頭痛などの原因となると、どこかで聞いた事があるので、なるべくなら我慢しないようにはしていますが、それでも我慢せざるを得ない状況というのは多々あるわけです。 我慢しなければならない理由は、音や臭いです。 音はスカしを各自が練習するとして、臭いがなくなるサプリや薬を早急に低価格を実現し普及させる事で、この世から我慢する人が減って、この国の医療費削減にも貢献できるのではないでしょうか。 なんならオナラが無臭になる珈琲や、ミネラルウォーターを販売すれば、爆発的にヒットする気がします。

2020年11月6日金曜日

ストリートピアノ

駅の構内に設置してあるストリートピアノ。 通りすがりの誰でもが、自由に弾けるピアノです。 弾いている人は、あまり下手な人はいません。 やはりある程度自信がないと、人前で弾くのは恥ずかしいはずです。 中には劇的に上手い人もいて、拍手喝采を浴びている事もあります。 最近はあちこちに設置してあって、私も通りかかった時に、なんとなくちょっとした幸せな時間を与えてもらっています。 先日、たまたまそのピアノのすぐ後ろの待合の椅子に座っていますと、通りかかったカップルの男性がストリートピアノを弾き始めました。 それはそれは、とても優雅で穏やかな演奏に、聞き惚れる人たちが足を止め、10人ほどの群がりができました。 演奏を終えると遠くにいる人達からも拍手が巻き起こりました。 そのカップルが立ち去ると、私のすぐ横に座っていた女性がピアノに駆け寄り、弾き始めたのです。 さっきの彼の演奏に影響を受けたのか、はたまた元々弾こうと思ってきてみたら先客がいて待っていたのか、その辺の事情はわかりませんが、彼女の演奏もとても素晴らしいものでした。 ところが、先ほどのように足を止める人はいなく、誰からも拍手はありませんでした。 技術なのか選曲の問題なのか、詳しい理由はわかりませんが、たしかに上手いのですが、先ほどの彼のような優雅さがありませんし、なんとなく自信が感じられません。 私はなんとなく彼女が可哀想になって1人拍手をしておきました。 すると彼女は、私の方にペコっと会釈をして足早に去って行きました。 「バイバーイくじけなやー次期待してるでー」 私は心の中でそう叫びました。 するとまたすぐ隣にいた小学生の女の子がピアノに駆け寄り弾き始めました。 またその演奏が素晴らしく、たちまち人だかりができるほどでした。 ストリートピアノ、見てると数分おきに誰かがやってきてサッと1曲弾いて立ち去っていきます。 実際に弾く人は少ないと思っていたのですが、実は毎日物凄い数の人が弾いている事を初めて知りました。

朝食の違和感

ホテルの無料朝食にて、食べ終わって出ようとすると朝食会場の従業員から毎回「ありがとうございました!」と、お礼を言われます。 これに毎回違和感を感じるのです。 そもそも無料で食事をいただいているのですから、お礼を言わなければならないのは、客である我々のはずなのです。 なのに従業員は、退席する人全員に「ありがとうございました」と頭を下げ続けているのです。 逆にタダでメシを食った客の方から「ありがとうございました」と礼を言っている人はごく数人だけで、まるでお金を支払ったかのような態度で出ていくのです。 仮に、それがホテル直営のレストランではなく、ホテル側からレストランに対して、客1人につきいくらかが支払われており、それをホテルがサービスとして無料としているならば、レストランは対価を得ているわけで、お礼を言うのは何ら問題はありません。 しかし一銭も貰わず、無料で食べさせて、更にお礼を言わなければならないなんて、たまったもんじゃありません。実におかしな話です。 タダで食わしたっとるんですから、もっと偉そうにしてもいいと思います。 なんなら壁に「帰り際に従業員にお礼を言いましょう」と書いて貼っておいても良いと思います。

2020年10月31日土曜日

トイレのストレス

トイレでストレスを感じるというのは、余裕があるという証拠なのかも知れません。 贅沢など言っていられない緊急時などでは、そんな事よりも出す事がなによりも優先されますから、多少のストレスなんて我慢できますし諦められるものです。 そんなトイレでの、緊急時ではない、普段使いでのストレスとは一体どんなものがあるのでしょうか。 臭いストレス トイレなので、ある程度は覚悟して入ってきていますが、限度というものがあります。 しかも他人の汚物の臭いですから、極力臭わない方が良いに決まっています。 汚いストレス 他人の汚物で足元が汚れたトイレなんて絶対に入りたくありません。しかももしも誤って踏んでしまったとしたら、一生後悔するでしょう。 蚊が飛んでいるストレス 入った時に既に飛んでいたら、まだ後戻りもできるのでしょうが、便座に腰掛けた後、便器の中の暗い部分に潜んでいた蚊が一斉に飛び立って来た時、もうそれは地獄です。地獄絵図です。 和式のストレス 洋式トイレのように、肌に触れる部分がないのでそういった意味でのストレスはないものの、足が半端なく痺れるのが和式トイレです。 5分以上経過すると、途中だろうがなんだろうが、立ち上がって出て行きたい衝動にかられます。 本当に仕方のない時にだけ、やむなく使用するのが和式トイレではないでしょうか。 汲取式のストレス もう田舎に行ってもなかなか出会う事はなくなりましたが、建築現場などに設置してある簡易型の汲取式トイレは最強に地獄です! 臭い、汚い、暑い(寒い)、虫が飛んでる、と全てのストレスが揃っています。 隣人の騒音のストレス ほとんどのトイレに当てはまるのですが、隣のトイレでうめき声の末に、物凄い音で便が排出される瞬間を聞いてしまうと、すぐにでもその場を逃げ去りたい衝動にかられます。 せめて流しながら排出して欲しいものです。あと隣に人がいるのに、声は出さないでもらいたいです。 トイレットペーパーのストレス トイレットペーパーの先端が簡単に手に取れなかったり、またトイレットペーパーを引き出した時、すぐに途中で切れてしまったりすると非常にストレスとなります。なので、ちぎれないように引き出し方向に水平に力を与えて引き出し、さらに次のことを考えて、蓋で切らずに手で引きちぎったりしています。 レバーのストレス トイレ内で一番多く細菌が付着している場所、それが流すレバーだったという衝撃的なデータを元に、その部分を触るストレスは半端ないものがありますので、トイレットペーパーを巻いた手で触るようにしています。 便座のストレス どんなに綺麗なトイレでも、様式の蓋や便座を手で上げる必要がある時、物凄いストレスを感じます。 蓋に取手なんてありませんし、上げようとすると便座の裏側を触らなければなりませんので、ものすごく嫌なのです。 私はそれが本当に嫌で嫌で、仕方なくトイレットペーパーを手に巻いて、その手で便座を上げています。なんなら前述のレバーより嫌かも知れません。 自動開閉型や、ボタン操作で開閉できるものも存在はしますが、滅多に遭遇しません。 鍛えて超能力を身につけて、手を触れずに開ける事ができるようになるか、専用のフックのようなものを持ち歩くか、これまで通りトイレットペーパーでやるしかないのです。 いずれも後で手を洗えばいいじゃないですかと指摘を受ける事もありますが、菌が付着した手で、パンツを引き上げたり、ベルトを締めたりしてしまうと、もう菌だらけの下半身になってしまうという事を、自覚しなければなりません。

2020年9月20日日曜日

カップラーメンの蓋

3分待って、カップラーメンの蓋を剥がして開けるとき、できるならば水滴のついた蓋の裏側を、内側に折り曲げてゴミ箱へ捨てたいのに、何故か蓋が毎回反対側へ反ってしまい、無理に裏面を内側になるように折り曲げると、ペコッとなって水滴が飛び散るのです。 そして毎回ものすごくイヤな気持ちになるのです。 もしも素直に、蓋の自然体のままに、内側が外になるように折り曲げてしまうと、ゴミ箱の内側に設置してあるビニール袋の側面に、水滴のせいで貼り付いてしまうのです。 それが物凄くイヤなのです。 なるべく蓋の内側が、どこにも触れないように捨てたいのです。 これはどのカップラーメンでも同じです。 では何故こんな構造になっているのでしょうか。 昔、蓋を全部剥がしてしまわずに途中まで開けたままカップラーメンをすする人がいました。 ワイルドというべきか、面倒くさいのか、もしかすると今もそんな野蛮なことをやっている人が実在するのかもしれません。 私も実はそんなワイルドな食べ方に憧れた時期がありました。 しかしそんな食べ方をすると、蓋の裏側の水滴が顔についてしまったり、テーブルの上にポタポタと落ちる事もあって、非常にストレスとなってやめたのです。 しかしながら、その時には蓋の内側が外になるように反る事が有効だったのです。 しかしそれ以外は何もメリットがないように思います。 カップラーメンメーカー各社は、3分待って剥がした時、内側に反るような蓋を是非開発していただきたいものです。 もしも印刷や蓋の構造上の問題で、なんら意図せずそうなってしまっているのであれば、例えば中央部に折れ線を入れる等の方法で、開発をお願いします。 みんなきっと嬉しいはずです。 そうなるとこの嫌な社会から1つストレスが減るのではないでしょうか。

自転車の良さを知った日

これまでずっと自転車という乗り物を誤解して生きてきたようです。 徒歩と比較して、ただ単にスピードが出るだけの利点しかないと思っていたのです。 急がないのであれば、徒歩の方が楽だと思っていました。 ですから自転車は、急ぐ場合にしか乗らなかったのです。 当然急ぎますから体力を使い、その結果疲れます。 だから疲れる印象しかなかったのです。 ところが先日、急がない日に自転車に乗る機会がありました。 ゆっくりとしたペースでペダルをこぎ、1日自転車で移動したのです。 すると初めて、徒歩より楽だという事実を理解できたのです。 行動範囲も、徒歩と比べて大幅に広がりました。 素晴らしい乗り物ですね自転車。

乗り換え嫌いな人達

電車の乗り換え極端に嫌う人達がいます。 目的地まで、同じ電車1本で辿り着ければ問題ないようですが、途中JRと私鉄を乗り換えたり、同じ鉄道会社でも乗り継ぎが必要な場合、それを極端に嫌がるのです。 乗り換えをするぐらいなら、乗り換えの必要のない駅まで自転車で行くなどと言うのですから本当に嫌なのでしょう。 その駅まで自転車で行くには20分程かかるでしょうか、乗り換えに要する労力は、1〜2分歩く程度、待ち時間も合わせると5〜10分程でしょうか。 自転車のほうが明らかに大変なのに、何故そんなことを言うのでしょう。 気になったので聞いてみました。すると 「面倒くさい」と言うのです。 どう考えても自転車の方が面倒くさいはずです。 すると続けてこう言うのです。 「わざわざ電車を降りて、また次ちがう電車に乗る事自体が面倒くさい。それなら多少自転車で移動してでも、すんなり1本で到着する方が気持ちいい」と言うのです。 気持ちいいと言われてしまったら、もう言い返す言葉が見つかりません。 きっと乗り換えが不慣れなのだと思います。 あまり慣れていないから、経験数の多い自転車をチョイスするのでしょう。

2020年8月28日金曜日

サイヤ人女子

好きな男性の前では、普段の会話スタイルとは全く異なるスタイルに変化する人がいます。 声のトーンも1トーンか2トーン高くなり、舌ったらずになったり、猫撫で声になったり、言葉遣いまでもが急に変化し、方言さえなくなってしまったり。 さらには歩き方や仕草までもが全く別人となってしまうのです。 好きな男性がその場から居なくなると、一瞬にして素の姿に戻るのです。 あまりにも変化が大きすぎるので、サイヤ人女子と呼ばれています。 私の周辺にも、こういったサイヤ人女子が1人や2人ではなく何人もいます。 彼女達は、自身のそういった変化に気付いているのかいないのか、指摘しても一切変化はありませんし、また自身では一切コントロールできないような大きな力が働いているようなのです。 ある意味、好意を寄せる異性に対して、自身をよく見せたいという本能の現れなのだと思いますが、果たしてその男性が、その変化に対して実際どう思うのかが気になるところです。 その変化を全く受け入れられないという男性ならば、完全に逆効果ですし、その変化後の姿を可愛いと感じる男性ならば、思惑通りの結果だと思います。 そこで気になったので男性にアンケートを取ってみました。 アンケート 上記のようなサイヤ人女子をどう思いますか? 1、気持ち悪い無理  10% 2、可愛い好き  35% 3、美人ならオッケー 40% 4、なんとも思わない 15% な、なんと! 男性たちはサイヤ人女子のこと結構好きみたいです。 ちょっとビックリしました。

あおられ運転

今年6月からあおり運転を「妨害運転罪」として新たに規定し、妨害目的で車間距離不保持など一定の違反行為をした場合は、最大で5年の懲役又は100万円の罰金が科されることとなりました。 さらに運転免許の取り消しという厳しい処分が科せられます。 最近のニュースを見ていても、本当にタチの悪いあおり運転ドライバーが登場し、世間から注目を浴びているのも実際問題事実です。 ところが、あおられる側にもかなりの問題があるケースがある事も否めないのが現実なのです。 二車線の高速道路で、追い越し車線をとろとろと走行し、渋滞の原因を作っているマイペースな週末ドライバーなどがその典型的な例で、彼らはあおられまくっています。そして「あおられたあおられた」と声高らかに言うのです。 こんなケースで、あたかもあおった側が悪いように罰せられてしまうのはおかしいと思うのです。 あおり運転で罰則があるのなら、あおられ運転でも同様に厳しい罰則が必要なのではないでしょうか。

食レポの必要性

テレビをつけると、どのチャンネルでも毎日のようにグルメ番組が流れています。 そしてタレントが皆競い合うように気の利いた食レポをするのです。 それを見ている視聴者達は、皆「うせやん」と思って見ているのです。 そもそも食レポが上手いかどうかなんて、テレビ側の問題ではないでしょうか。 食レポが上手いと、また番組で使ってもらえるというタレントの評価基準に過ぎないと思います。 見ていて本当に美味しそうだと思うのは、気の利いたコメントを聞いた時ではなく、そのリアクションで本当に美味しそうな反応を見た時だと思います。 あとはその料理の盛り付けやデザインです。 視聴者も見たらそれが美味しいのか不味いのかぐらいはわかるものです。 気の利いた食レポを聞いたからといって、それで美味しそうだと判断する人なんていないのです。

2020年7月10日金曜日

B級映画

B級映画を見ると物凄く嫌な気持ちになります
時間を物凄く無駄使いしたような、損をしたような、なんとも言えない気分となるのです。
めちゃくちゃ後悔するのです。
腹が立ってくるのです。
なので映画を見るまでは大変です。
じっくりとあらすじを読み、口コミを見て評価を見て、それでも疑わしい場合は予告編を見て、それから見るようにしています。
損をしたくないのです。
それでも世の中の映画の殆どはB級又はそれに近い作品ではないでしょうか。
比率で言うと全体の7割ぐらい?
映画館で上映されるような作品は皆A級と言われる作品なのかもしれませんが、Amazon prime videoやNetflixに転がっている作品は70%以上がB級な気がするのです。

つい先日、20年ぐらい前に出演したことのあるヤクザ映画を、Amazon prime videoで偶然発見し、初めて観てみました。
出演しておいて一度も観たことがなかったのです。
そしたら完全にB級作品でした。
なんか物凄く悲しくなりました。

スプーンが怖い

スプーンで何かを食べていると、スプーンが奥歯に触れた瞬間にビクッとなります。
金属だからでしょうか?ビクッとなって物凄く嫌な気持ちになります。
だからあまりスプーンは使いたくないのです。
でもスプーンを使わないとしんどい料理もあります。
スープ、茶碗蒸し、炒飯、カレーライス、アイスクリーム、オムライス、天津飯、麻婆豆腐、雑炊、お粥、玉子豆腐、どろ焼、納豆がけ冷奴、
しかしながら、この中でもスープを除けばフォークで代用がきくので、私はフォークを使っています。
原因を調べてみますと、金属の詰め物をしている場合に、スプーンなどの異なる金属が唾液を介して接触すると流れる弱い電流によって起こる現象で「ガルバニー電流」「ガルバニック電流」と呼ばれているそうです。
いくら弱いとはいえ、脳からの電気信号が混乱したり、歯がこげたり、銀歯などが溶けたりする場合もあるというから侮れません。
まぁ実際問題フォークも金属なんですけどね。何故かフォークは平気な気がするのです。

2020年6月9日火曜日

人気者が憎い

人気者が憎い。
人気者は腹が立つ。
人気者には天罰がくだってほしい。
人気者は痛い目にあって欲しい。
人気者が辛い目に遭っていると嬉しい。
人気者が不幸になると癒される。
人気者は死んでほしい。
人気者はこの世からいなくなって欲しい。

こんなことを思っている人が実際に存在しているのです。
願うだけではなく、権力者は、その権力などを駆使して自ら人気者に対して嫌がらせを実行する人もいます。
人気のある人が憎くて憎くて仕方ないのです。
一般的に人気者とは、誰にでも分け隔てなく優しくて親切で明るくてプラス思考、なので人から好かれていますし人望が厚い人です。
人から愛されているからこそ人気者なのであって、ほとんどの人は人気者の事が好きなのです。
誰でも人気のある人とは会いたくなるものです。男女問わず人気者といた方が楽しいのです。
ところが人気者が憎い人は、その全く逆なのです。
人気者がこの世から消えて欲しいのです。
憎いから死んでほしいのです、人気者が死んだら自分が人気者になれると勘違いしているのかも知れません。人気者を憎いと思ってる時点で、人気者には絶対になれないのがわからないのです。
世の中が不公平だと勘違いしているのかもしれません。
人に優しく良い人だからまわりから好かれるわけで、人を恨んだり僻んだりするような人だから人気がない、これって物凄く公平だと思います。
なのにこれが不公平だと感じるのなら、脳の一部が欠落しているとしか考えられないのです。
そんな思考回路だから人から嫌われるのです。

2020年6月2日火曜日

Gメン75歩き

道いっぱいに横一列に広がって歩いている人達をGメン75と呼んでいます。
昔人気があったテレビ番組Gメン75のオープニングで、そんなシーンがあったからです。
後方からだとそんなGメンでトロトロ歩かれると、追い越すスペースもなく、本当にイライラします。
また前方からの場合、よけてくれないのでぶつかってしまいます。
いずれにしてもGメンだけは本当に腹が立つのです。
横一列に並んで歩いても、結局会話できるのは2人のはずです。
3人でも両端の2人での会話はスムーズではないはずです。
となるとGメン歩きをする意味とは一体なんなんでしょうか。
おそらくですが、それぞれがこいつの後ろだけは歩きたくないと思っているのでしょう。
なんとなく誰かの後ろを歩くという行為が、まるでついていっているような、前方の人に負けたような錯覚を起こしてしまう。かといって先頭を歩くのも違う、リーダーという責任は負いたくない、という事で、意地でも対等だと、そんな意味で横一列に歩くのではないでしょうか。
みんな横一線、同じ立場で、同じ地位だという事のアピール。それがGメン歩きの心理ではないでしょうか。
正直言ってめちゃくちゃ迷惑です。
いっそのこと全員でカニ歩きをしたらどうでしょうか。
一列になってカニのように横に歩くのです。なんなら指はピースサインしても良いでしょう。カニカニカニカニと全員で言いながらなんて楽しそうです。

2020年6月1日月曜日

腹立つエレベーター

エレベーターは便利な乗り物です。
ですが、世の中には腹が立つエレベーターも存在するのです。
姫路駅前のピオレからテラッソを通過し、姫路医療専門学校へ続く2階通路の、終着地点にあるエレベーターが、その腹が立って立って仕方ないエレベーターです。
そのエレベーターは、何故か常時2階で停止する仕様となっているのです。
誰かが乗って1階へ降りても、ルンバがホームへ戻るように、そのまま勝手に2階へ上がって停止するのです。
もしかして2階で充電しているの?
私は、ほぼ毎日このエレベーターに1階から乗っています。ところが常時2階に停止しているので、いつもボタンを押して降りてくるのを待たないといけません。
しかも何回かに1回は、誰かが上から乗って降りた直後で偶然に1階に停まっていて、駆け寄ったタイミングで、目の前で2階へ戻ってしまって、物凄く悔しい思いをしています。
そんな時、物凄く腹が立つのです。
仮に、上りか下りかでエレベーターを使うとしたら、明らかに上りだと思います。そうすると1階をホームにして、1階で停止する仕様にすべきだと思うのですが、何故なのか2階に停止する仕様となっているのです。
贅沢は言いません、1階に停まる仕様にしなくても、停まったところで停止してくれていたらそれでいいのです。
それが普通だと思うのです。
わざわざ2階へ戻る分だけ電気代の無駄だと思うのです。


汚れた猫

街を歩いていると、体がめちゃくちゃ汚れた猫を見かけました。
明らかに汚いのです。
全身汚れていて、顔も目の周りも真っ黒です。
そしてそのせいなのか、こちらに敵意剥き出しで、睨みつけているように見えます。目つきが悪いように見えるのです。
もしかしたら本当に野蛮な性格の猫なのかも知れません。
猫も野生化したらああなってしまうものなのでしょうか。
しかしよく考えてみたら、野性の動物があんな風に汚いのかというと、そうではないような気がします。
私がフォローしているinstagramの中に、野性の動物の生態を公開しているものがあって、時々それを見ていますが、どの動物もあんなに汚れていません。
ということは、動物にも綺麗好きとか気にしないとか性格があるのでしょうか。
もしかするとあの猫は、汚れている自分が全く気にならない性格なのか、もしくは自暴自棄になっていて、そんな事はどうでも良いという風になっているのでしょうか。
人間に捨てられ、グレて、猫同士でも上手くいかず、愛情に飢えて投げやりになって、汚れてもなんとも思わなくなったしまったのでしょうか。
よく豚が綺麗好きだと言いますが、だからといって豚全員が綺麗好きではないのかもしれません。
人間と同じように、豚でも猫でも、酷い目にあったり愛情を受けられなかったり、なんらかの事情で、汚れてても気にならなくなるのかもしれません。

2020年5月31日日曜日

残り香

人とすれ違ったとき、その人の残り香を感じる事があります。
汚ったないオッサンの残り香は、感じたくありませんので、私は息を止めています。
実際に匂いがしない場合でも、その空気を吸いたくないので止めているのです。
たまに「クサアッッッッ!!!!」と声が出てしまうぐらい臭い人もいます。
電車内などでは、声は出なくても毎日のように「クサッ」と思う人と出会います。
加齢による体臭や、衣服のカビ臭、足や汗の匂いなどなど、理由は様々ですが、人間なので仕方ありませんが、せめて人前に出る時は、ある程度は気にしてほしいものです。
たまに男女問わずめたくたいい匂いの人もいます。
そんな人とすれ違うと、少し幸せな気持ちになります。
ところが、私の周囲には、香水を毛嫌いする女性が何人かいて、またそんな人たちは声が大きく、いい香りの人の文句を声高らかに言っています。
確かに香水のつけ過ぎは良くはありません。がしかし、汗臭いよりは絶対に良いと思うのです。
香水反対派でも、臭くないのなら別にいいのですが、女性からオッサンの臭いが漂ってきたら、心の底からひいてしまいます。
そもそも香りとは、きっと目には見えない小さな分子レベルの物体が、空気中に漂っていて、それを鼻から吸い込んで臭うのだと思います。(きっと)
となると、くっさいオッサンから出た臭いは、きっとくっさいオッサンから出た物質が私の鼻から体内に入っているというわけで、それは本当に勘弁して欲しいわけなのです。
オッサンの物質を肺に取り込みたくはないのです。
もしもオッサンから出た物質が、肺に取り込まれて、それが吸収され、血液に混ざって体内を循環などしたら、もうそれはオッサンと融合してますやん!
考えただけでも恐ろしくなります。
早く臭いが見える眼鏡と、空気清浄機能付きのマスクを開発して欲しいものです。

木のキーホルダー

たまたま街を歩いている時、可愛い木製のキーホルダーを見つけたので衝動買いしました。
なんとなくデザインに惹かれて買ったのですが、ポケットに入れてそれを触っていると妙に落ち着くのです。心地いいのです。癒されるのです。
デザイン上、薄く張り合わせた部分があって、負荷がかかった時に一部が割れてしまったので、また偶然どこかで見つけたら買おうと決めています。

2020年4月7日火曜日

のり弁当

お弁当屋さんで不動の人気といえば「のり弁」です。
安い上に他にもおかずが入っていて、とても美味しいと人気があります。
しかしながら、どうしても違和感を感じてしまいます。
それは商品名になるおかずはメインディッシュでないといけないと思うからです。
この場合、のり弁当なのでメインは海苔なのでしょうか?
具材を見比べると、海苔ではなく白身フライがメインディッシュな気がします。
もしメインが白身フライなら、のり弁ではなく白身フライ弁当となるはずなのです。
気になったので調べてみました。
すると、今から40年以上前、当時かつおとのりをご飯に乗せて食べる「ねこまんま」が一般的な家庭でよく食べられており、それを1976年にほっかほっか亭の第1号店(埼玉県)で「のり弁当」として発売したのだとか。
その後、焼き魚を乗せるようになり、途中オペレーションの簡素化をはかって今の白身フライになっというのです。
たしかに白身フライやちくわの磯辺揚げが入っていると嬉しいのですが、なんなら昔のねこまんま風に、かつをと海苔だけのシンプルなのり弁当を180円ぐらいで販売したらバカ売れる気がします。

納豆汁

数年前、鹿児島出身の知人から、納豆汁が美味いという話を聞きました。
「えっ納豆汁?」
「味噌汁に納豆を入れるんですよ。美味しいですよー」
私は毎朝、ホテルの朝食バイキングで、ダイエット目的でご飯は食べないので、いつも納豆は取らずにいたのですが、味噌汁に入れるだけなら納豆も食べられる、そう思い早速それを聞いてからは、毎朝納豆もチョイスし、味噌汁に入れておりました。
もうそんな事を始めて5年が経過したと思います。
5年前に聞いた「美味しいですよー」という知人の言葉が忘れられないのですが、実際はこの納豆汁とやらを食べ始めてから一度も美味しいと感じたことはなかったのです。
ただ単に味噌汁に納豆が入っただけの食べ物という認識でした。
味も単に味噌汁と納豆の味。それだけだったのです。
でも脳裏に「美味しいですよー」という台詞が焼き付いてますので、決して否定はしてこなかったのです。
つい先日、関東出身の知人と喋っている時、ふとこの納豆汁の事を思い出したので、聞いてみました。
「納豆汁知ってるやんな」
「美味しいよねぇ!ダイソーとかでいつも買っちゃうわ」
「えっ?ダ、ダイソーで買う???」
私は何かこれまで毎朝食べていた納豆汁が、実は全然別物だったのではないかという不安に襲われ、そのまま黙ってしまいました。
そして黙ったまま、納豆汁を調べてみたのです。
食べ始めてから5年が経過して、始めて調べてみたのです。

納豆汁とは、山形の郷土料理で、豆腐・こんにゃく・きのこなどを具にしたみそ汁に、すりつぶした納豆を加えたもの。

という事でした。
すりつぶした納豆を入れなければならなかったわけです。どうりで単に味噌汁と納豆を食べているだけという印象しか受けなかったわけです。
ホテルの朝食会場に、わざわざすり鉢と擂粉木を持参するわけにもいきませんので、朝食での納豆汁はやめることにしました。

すぐに返信をしない人達

LINEを送ってもすぐに返してこない人がいます。
私はすぐに返さないと失礼な気がして、なるべく見たらすぐに返すようにしています。それにすぐ返さないと忘れてしまう気がするのです。
携帯を見ることが物理的に不可能な場合はしかたありませんが、何日も返事が返って来ない人は、何日も携帯を見ないという事はありえないと思いますので、完全にスルーしているわけです。
こういう人は案外多いもので、もうそういう人だという認識で、あまり気にはしていなかったのです。

先日、何人かで飲む機会があって、そのうちの1人が前述の返事をしない人でした。
彼は20歳ほど年下の仕事上の関係者です。
飲んでいる時、LINEの返事が遅いという話題となり、周りから彼が集中攻撃され始めたのです。
彼はこう言いました。
「わかりました、今日から心を改めます。今日からすぐに返事をするようにします」
それから何週間かが経過し、私から彼に仕事上の内容で、アポイントを取るためのメッセージを送りました。
「○月○日に近くまで行きます、お時間あるようでしたら食事でもどうですか?」
ところが何日か経過しても全く反応がありません。既読にすらならないのです。
おそらく既読にせずに1行だけ読んでスルーしているのでしょう。
都合が悪いか、会いたくないのかも知れません。
そして返事がないまま前日となってしまったので、違う予定を入れ、彼にはキャンセルのLINEを送りました。
するとすぐに了解した旨の返事が来たのです。
完全に意図的に返信していないような気がして、今後、彼とは仕事をしようという気が薄れてしまいました。

先日、ある経営者からとある相談を受けました。
相談内容は、自社の社員からLINEの返事がないというものでした。
私もその彼とは長い付き合いですが、確かになかなか返事を返して来ません。
ただ私ならともかく、自分が勤める会社の社長から仕事の内容のメッセージが来ているのに、それを無視するというのはちょっと感覚がずれている気がします。
なので私が間に入り、彼に追求してみたのです。
すると彼は、堂々とLINEは一切見ないと言うのです。
彼のLINEアプリには何千件もの未読のメッセージが溜まっていたのです。
そして彼はこう言ったのです
「インスタのDMなら見てるんですけどね」
全く理解できませんが、その後インスタのDMを送ったら確かにすぐに返事をして来ていました。
しかし見ないのならLINEは解約したらいいと思うのですが、おそらくだんだんと未読メッセージが溜まってしまって、今更見ても仕方ない的な何か理由があるのでしょう。
こういう理解不能な行動をする事は、社会人としてどうなのかと真剣に思ってしまいます。
おそらくいい人材が入って来たら、真っ先に必要ない人という部類にポジショニングされるのではないでしょうか。

つい先日、とある経営者と飲んでいる時、私が紹介したある業者の文句を言い始めました。
その内容は、LINEを送っても返事がないというものでした。
確かに彼もなかなか返事は返して来ません。
ただ、私は仕事上の付き合いもありますが、それ以上に付き合いも長く、友人に近い関係だったので、あまり気にせずにいたのです。
きっとお客さんにはすぐに返事しているだろうと。
ところが、そのお客さんにも私と同じように返事をなかなか返していなかったようなのです。
私からすれば、せっかく紹介しているのに、完全に顔をつぶされたカタチとなってしまいました。
そして私が彼の代わりに謝罪をしたのです。
客は少しでも品質が良く低価格で、しかも営業担当者が感じいい会社を選んで購入します。
いくら低価格でも営業の感じが悪ければ、他に感じがいい会社を選ぶのが一般的なのです。
私は彼にその事を伝えました。
すると反省しているようで、その後の私からのメッセージはすぐに返ってくるようになりました。

とある女子大生と何人かで飲んでいる時、私がLINEの返事が早すぎるという話題になりました。
彼女は私からの返事が早すぎると文句をいうのです。
確かに早過ぎるのかも知れません。
でも私の周囲にも何人か返信が早い人がいますが、とても快適ですし、また全員が仕事ができる人です。人として尊敬できますし、コミュニケーション能力も高いです。
逆に返事をしてこない人達の方が問題があるように思ってしまうのですが…。
早すぎて文句を言われるのは初めてでしたので、なんか腹が立ちました。




でぃーす

街を歩いていますと、ショップ店員が、通行人に対してセールの呼びかけをしていました。
「2点で更に20%オフでぃーす」
「20%オフでぃーーす」
「20%オフでぃーーーーす」
「20%オフでぃーーーーーーす」
どーやら彼女は「でーす」が「でぃーす」となるようなのです。
しかしなぜアパレルのショップ店員という人種は、店頭では普段使わないような言いまわしをするのでしょうか。
きっと彼女も家や合コンで「そうでぃーす」とは言っていないでしょうおそらく。
「いらっしゃいませ」とか「どうぞご利用くださいませ」も、「いやっしゃーませぇぇーー」や「ドゥーゾご利用くださいっしぇーー」などなど、ベテランほど独特の言い回しを使います。
きっと最初は普通に発音していたはずなのですが、先輩や上司の独特な言い方に憧れてなのか、またはずっと聞いているので自然に影響を受けてしまったのか、だんだんとああなっていくのだと思います。
「でぃーす」の彼女は、見た感じまだ20歳そこそこだと思うのですが、早くも独特な言い方で、ベテラン風に呼びかけていました。
しかし彼女らの友人や家族は、もしもそんな言い回しをしていると知ったら、どう思うのでしょうか。
私なら間違いなく飲みの席でツッコミまくります。
そんな彼女らが街を歩いていて、他の店員のそんな変わった言い回しを聞いた時にハッと我に返らないのでしょうか。
今度アパレル店員を飲みに誘って詳しく行く聞いてみたいと思います。

アドバルーン

街を歩いている時、目の前を歩いている3人組のOL
の話が聞こえてきました。
「最近バルーンて見んよな」
「バルーン?」
「うん、なんとかバルーン、昔あったやん」
「空飛ぶやつ?」
「ん?そやっけ?」
そら気球やん!アドバルーンよアドバルーン!
そう言いたかったのですが、いきなり話に入るわけにもいかず、黙って聞いていました。
結局言い出したOLもバルーンとまでしか思い出せず、残りの2人もわからないまま話は終わってしまいました。
なんだか物凄く不完全燃焼な気分です。

2020年3月31日火曜日

トマトの種が入れ歯に挟まる

ポリグリップのコマーシャルで
「トマトの種が入れ歯に挟まるなんて気にせず楽しみたいですよね?」
と小日向文世が言っています。
私は入れ歯にした事はありませんので、正直なところ知らない世界なのですが、そもそもトマトの種が挟まるのでしょうか。
これまでトマトの種なんて全く気にせずに生きてきましたし、ゴマや焼おにぎりのお焦げなら挟まりそうな気もしますし痛そうではあります。
トマトの種が挟まるとも思えませんし、挟まったところで痛そうなイメージが全然わいてこないのです。
まぁコマーシャルでも困ると言っているだけで、痛いとは一言も言っていないので、そこは私の勝手な推測だとは思うのですが。
今度入れ歯の人にインタビューしてみます。

2020年2月5日水曜日

右側通行

ほぼ毎日、あらゆる地域で感じる事ですが、いつものように道路の右側を歩いておりますと、次から次へと前から左側通行の人が歩いて来て、私をうっとおしそうに見て通るのです。そして殆どの人が私をよけようとはしません、なので私が車道側によけています。
車道側は車が後方から来ますので、私がそちら側によける行為は、とても危険だとは思うのですが、誰もよけてくれないので仕方なく右側通行の私がよけているのです。
日本では歩行者は右側通行だったような気がするのですが、ほとんどの人が左側を歩いているのです。
最初はたまたまだと思っていたのですが、もう何年も変わらないので、実際のところを調べてみました。

すると、1924年に歩行者は左側通行と法律に規定されたらしいのですが、江戸時代に、正面から来た武士に居合いで切りつけられやすいため、それを避けるために右側通行が一般的になったというのです。

道路交通法、第10条第1項では・・・
「歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄って通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄って通行することができる。」

すなわち、これは歩道等と車道の区別の無い道路で適用されるルールであって、歩道及び十分な幅がある路側帯等では規定は存在しないということになります。
このため、歩道及び路側帯を歩く場合には、一般的な交通マナーに従うことになるわけです。

道路交通法第17条第4項・・・
「車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二までにおいて同じ。)の中央(軌道が道路の側端に寄って設けられている場合においては当該道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、道路標識等による中央線が設けられているときはその中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ。)から左の部分(以下「左側部分」という。)を通行しなければならない。」

上記の法律によって、現在の歩行者の通行ルールは、この自動車の左側通行に対面する形で右側通行となっているわけです。
となると歩道等では、歩行者は安全な左側通行となるわけです。(歩道で右側を歩くと後方から来る車が見えないため)

ということは、冒頭で私が言っている右側通行で感じている不満は正しかったわけです。
歩道もなく、歩道と車道の区別のない道路で、右側を歩いている時の事ですから、私が正面から来る左側通行の人からうっとおしそうにされ、しかも振り返らないと車が見えない車道側に私がよける行為もおかしいわけです。
そして左側通行の人たちも、歩道の場合は左側通行なので、それがクセになって、もしくは左側が正しいと勘違いして、強気で歩いているのでしょう。
よく理解できました。
ただ、ネットを見ていると、この左側通行推進派の人たちが、右側通行の人を誹謗中傷したりアホ呼ばわりしていたり、また右側通行の人が、私のように左側通行の人をよけずにぶつかってきたり、文句を言ったりという事もあるようで、それでケンカになっているようです。
お互いに譲り合いの精神が必要な気がします。

混ぜたがる

セブンイレブンで珈琲を買おうと並んでいると、グルグルグルグル混ぜている人を見かけます。
タイムは計ってはいませんが、10〜20秒ぐらいでしょうか。
こっちは、それを見ながらずーっと待っているのです。
基本的に珈琲にミルクだけを入れたら、混ぜなくても歩いているうちに混ざります。
砂糖も入れたとしても5秒も混ぜたら混ざるでしょう。
なのにグルグルグルグル10秒も20秒もご丁寧に混ぜているのです。
待ってる側からすれば、その10秒20秒が1分2分に感じてしまうのです。
いや10分20分に感じてしまうといっても過言ではないでしょう。
というかめっさダサいです・・・後方を気にせずに混ぜてる後ろ姿。恥ずかしいです。
せめて横にずれて、次の人に場所を譲ってから自由に混ぜてまらいたいものです。

2020年2月1日土曜日

声をかけられる

皆さんは、街を歩いていて、全く知らない他人から、頻繁に声をかけられるという経験をお持ちでしょうか。
実は私は、最近頻繁に人から声をかけられます。
しかも全く知らない他人からです。
スカウトでもナンパでもなくそれは
「後ろ開いてますよ!」
という一言です。

以前、東京駅構内を歩いている時、前を歩いているOLのタイトスカートのファスナーが開いていました。
声をかけるべきなのでしょうが、物凄く悩んだ結果、私は声をかけませんでした。
というのも、以前同じような事があって、声をかけたらとても迷惑そうにされた経験があったからです。
その事を友人の女子に言うと、確かにオッサンに言われたら迷惑だというのです。
イケメンがいいらしいのです。

私はこの「後ろ開いてますよ!」を全く知らない通行人から、しかもオバチャンから、ここ1ヶ月で3回言われました。
実際毎回リュックの後ろのファスナーが開いていたのです。
ただ単に私が閉め忘れているのです。
しかも頻繁に。きっと老化なのでしょう。しかし言われるたびに物凄く嬉しかったです。
わざわざ親切に他人に声をかける。とても素晴らしい事だと思います。
それがオバチャンだろうとオッサンだろうとイケメンだろうと、かわりなく嬉しいのだと思うのです。
なので今後は勇気を出して言おうと思います。

2020年1月31日金曜日

面倒くさい駅員

駅の自動切符売り場で切符を買っていますと、改札口に立っていた駅員が、改札を通ろうとするカップルに何やら話しかけているのが聞こえてきました。
「乗り口はわかりますか?」
駅員がわざわざ親切にそんな事を聞くぐらいですから、きっと外国人のカップルなのでしょう。
私は振り返る事もせず、切符を買いながら、そんな会話を背中で聞いていました。
するとそのカップルの男性が

「はい、大丈夫です!」

普通の日本人かいっっっっ!!
すると駅員が

「いやあのね、ここ入ってからホームがわからんゆーて戻ってくる人が実はめちゃめちゃ多いんですよ。」

ほんまかいっっ
絶対うせやし!!!!
外人やろそれ!日本人は絶対おらんし!!
続いて彼氏が

「いやほんと大丈夫なんで」

真面目!!彼氏真面目!!
こんな意味のわからん駅員のしょーもなすぎる会話に、彼氏は真面目に答えていました。
切符を買い終えた私は、そんな彼らの間をスッと通り抜けて、ホームに向かいました。
もしもこんなアホみたいな会話に巻き込まれたら事故でしかないので、少し小走りに駆け抜けたのです。