姫路城の外堀であった川、「外堀川」
姫路城北東の野里上野町で北条川から分流し、姫路城や姫路駅の東側を通って南下、飾磨区上野田で野田川と名前を変える部分までの全長約6kmが外堀川と呼ばれています。
姫路駅から北側の部分は地図でも確認できないほどの河川ですが、南側は川幅は勿論、周辺も整備されていて、桜並木やウォーキングコースなども存在します。
この外堀川のJRより南側の部分から野田川と名前を変える部分までには15本の橋がかかっています。
JR線路から南側最初の橋、北豊沢橋
姫路駅につながる線路沿いの道路です。
そのすぐ南10mのところにかかる豊沢橋
昔この2つの橋の間には、喫茶リリーがありました。
(のちに飾磨のチェスティーノへ、現在はモッチモパスタ)
カノミ歯科のあるところ、三國橋
一ノ切橋、おしまれて閉店した洋食店「かさがた」のところにかかる橋。
城陽大橋、マックスバリュと姫路キャッスルホテルの間にかかる橋。
二ノ切橋、扶桑ビル付近
この付近の水面には大量の水草(ホテイアオイでしょうか)が繁殖しており、水面が見えない状態となっています。
揚羽橋、おばけ寿司の筋
誰かが意図的に放したと見られるブラックバスや、体長1m近くもある黒い鯉が大量にいますが、水草の間で動けなくなっている姿をよく見かけます。
また水草の上に大量に浮かぶ、ペットボトルなどのゴミを見るたびに、心が痛くなります。
水面までの距離が長すぎますし、また川へ降りる部分もありませんので我々ではどうしようも出来ません。
なぜわざわざこんなところにゴミを捨てるのでしょうか。
また姫路市はこのゴミに関して何も思わないのでしょうか。
よくここで市の職員を見かけますが、何ら変化が見られません。
庄田橋、三左衛門堀の川まつりのメイン会場となる橋。
三左衛門堀橋、市役所の筋
このあたりから一気に川の雰囲気が変わります。
川だけでなく歩道も土で、人もあまり見かけません。
情緒ある景色が楽しめます。
三左衛門橋、下の三条じ橋と並んでかかる歩行者専用の橋。
三条橋、スズケンのところにかかる橋。
先ほどの三左衛門橋のすぐ横に並んでいます。
姫路バイパス北側道橋、橋の名前は無い。
姫路バイパス、これも橋と言えば橋です。
姫路バイパス南側道橋、橋の名前はありません。
三ノ切橋、ここで外堀川は野田川に名前を変えます。
最初の北豊沢橋からこの三ノ切橋までは、途中土の部分もありますが、川沿いに整備されていて、朝は散歩やウォーキングをする人達をよく見かけます。
一周で約5km、走るにも歩くにもちょうど良い距離です。
0 件のコメント:
コメントを投稿