2024年12月6日金曜日

エレベーター問題 

エレベーターを待つ時間は嫌なものです。 できれば待たずにすぐに乗りたいもの、それがエレベーターではないでしょうか。 乗ろうとしてボタンを押す瞬間に、タッチの差で移動してしまった時など、何故あと1秒早くボタンを押せなかったのかと本気で後悔してしまいます。 自宅マンションのエレベーターでは、帰宅した際に1階にカゴがあると少し嬉しいものです。 10階などにあると待つ時間が長くなって嫌な気持ちにになるのです。 そのせいもあって、自身が上階で降車した際に、閉めるボタンと同時に1階ボタンを押して毎回カゴを1階へ下ろしていました。 夕方以降なら帰宅する人が多いだろうという、なんとなくそんな予測のもと、意図的に1階へ降りしていたのです。 ところがある日、ふと気づいたのですが、上階から下へ降りる際に、かごが下にあったら少し嫌な気持ちになったのです。 次の人が必ずしも1階から乗るとは限らないのです。 これまで善意でわざわざ1階ボタンを押していましたが、どうやら迷惑をかけていたようなのです。 それ以降は閉めるボタンだけを押しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿