2015年2月14日土曜日

傘は持たない主義

傘は持たない主義だと言い続けてきましたが、実は傘は持てないという事なのでしょうか。
バッグの軽量化を実現し、10~20日ぐらいの長旅でも手提げバッグ1つで出かけていますが、傘も所有していないので、雨が降った場合に、何度も全身びしょ濡れとなる事に、さすがに疲れ果ててしまいました。
特に冬場の雨に30~40分も打たれるのはもう嫌です。
なので、ある時期から、雨が降ると毎回コンビニで傘を買い、雨が上がると捨てるという事を繰り返しておりました。
しかし、これにも違和感を覚えはじめてきたある日、友人から折りたたみ傘を持ち歩けば良いのではないかという提案をいただきました。
最近の折りたたみ傘は、非常に軽くなっており、持ち歩いてもさほど苦痛ではないという事なのです。
傘は持たない主義だと言いながらも、さすがにもう大人なのですから、ここは静かに従うべきだと判断し、折りたたみ傘を購入しました。
しかし、旅に出かける前に、これまで軽量化ばかりを追求し続けたせいか、どうしてもその折りたたみ傘をバッグに入れる事ができず、結局雨に降られてまた折りたたみ傘を購入するという事を繰り返し、自宅に何本もの折りたたみ傘があるという最悪の状態となってしまったのです。
これではまるで、傘マニアです。人から見たら傘収集家です。
傘は持たない主義だと言いながら、自宅には何十本という傘を所有しているという。
これではさすがにダサすぎます。
そんな経験を元に、最近では常時折りたたみ傘をバッグに入れるようになりました。
もう傘と私は一心同体という状態です。

そんなある日、名古屋のホテルへチェックイン後、ある程度の荷物をバッグから出して軽量化し、仕事に出かけました。
外は晴れています。
当然、軽量化がモットーですので、折りたたみ傘もホテルの部屋へ置いて出かけます。
深夜、終電でホテルまでの最寄り駅に到着すると土砂降りでした。
駅からホテルまでは徒歩15~6分です。
12月の冬の雨は非常に辛いものがあります。
なぜ先程ホテルへ傘を置いてきてしまったのでしょうか。
つくづく傘に縁がありません。
コンビニも徒歩7~8分の位置です。
7~8分濡れるのならホテルまで行ってしまっても大差ありません。
結局、全身ずぶ濡れで部屋へ帰りました。
その数日後、尼崎のとある駅を降りた際、また雨が降ってきました。
今度はしっかりとバッグに折りたたみ傘が入っています。
改札を出て傘を取り出し、さっそうと傘を開くと「バキッ」という音と共に、傘の上部がすっぽ抜けてしまったのです。
「どないやねん!」
確かに安い傘です。安い上に軽いので壊れやすいのは納得できます、できますが、たった数回使っただけで壊れてしまうのですから、さすがに腹が立ってきます。
しかもここからコンビニまでは徒歩20分ぐらいでしょうか、結局また冬の雨に打たれながらトボトボと歩いたのでした。
しかしどんなけ傘に縁がないのでしょう。
傘なんて持たないと言い続けた天罰でしょうか。