2012年4月5日木曜日

イラチさん

いつもイライラしてせっかちな人をイラチさんと呼んでいます。
イライラはいけません、イライラする事で人に八つ当たりしてしまったり、揉め事の原因になる事が多いからです。
イラチさんがいるだけで、周囲の人まで気分が悪くなったりします。

先日、帰る方向が同じある友人と一緒に帰る事になりました。
一緒にといっても車はそれぞれ別、2台あります。
私は、いつもなら自分のいつものお気に入りルートを走行するのですが、その日は何となく友人のルートで(後方を走行して)帰ってみることにしたのです。
基本的にただ帰るだけで、別に急いでるわけではありません。
しかも時間は深夜1時、渋滞も勿論ありません。
なのにその友人は、クネクネと裏道ばかりを走行するのです。
どうやら赤信号につかまるのが物凄く嫌なようで、信号のたびに手前の路地に入るという運転を何度と無く繰り返すのです。
いつもの私のお気に入りルートなら、確かに信号は8回通過しますが、曲がるのは3回、一旦停止は0回、この時間だと5~6分で到着します。
しかし赤信号を避けてクネクネと走行する今回のルートでは、信号は4回と少ないものの、トータル9回も曲がり、一旦停止も7回と大変忙しい走行となったのです。
走行時間もひょっとしたら長かったのではないかとさえ感じたのです。
そんなに赤信号につかまるのが嫌なのでしょうか。
気になったのでメールしてみました。

「ややこしい帰り方やなキミ」
「あはは(´▽`)ノ」
「曲がりすぎや」
「たぶんそー思ってるやろとおもた」
「まっすぐかえりーな」
「寄り道はしてへんもん」
「そらそやけれども」
「やろ?(^-^)/」
「信号ぐらい多少ひっかかってもええがな」
「あは、わかってるやん」
「イラチかいな」

赤信号にひっかかる数が少ないだけで、走行距離や、停車発進数の多さから燃料の消費・タイヤの磨耗、そして走行時間まで、全てにおいて無駄なルートでした。
しかも路地裏を走行する事で、交通事故の可能性も高くなります。
やはりイラチはいけません。
基本的にイライラ予防にはホルモンバランスを整えるビタミンBやカルシウム、またカルシウムの吸収を助けるビタミンDの摂取をオススメしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿